2015年8月8日

L'incidente grave

☀︎ ☀︎ ☀︎ ☀︎ ☀︎ 
大事故



上の写真は、昨日の公演の舞台です。演目はトゥーランドット。2回目の公演でした。この公演中に、あってはならない事故が起こってしまいました。


上下する台座装置(エレベーターの様なものです)が、昇っていく最中に下まで落ちてしまい、その中の玉座に座って出待ちしていた歌手が、落ちたはずみで背中から舞台に打ち付けられ、脊椎を折るという大事故が起こってしまったのです。
(その後、背中から落ちたのではなく、台座が垂直に落ちた衝撃が骨折の直接の原因と分かりました)


3幕のデュエットも終わり、あと10分ほどでオペラが終わると言うときでした。オケピットにいた私には、何か大きな箱のようなものが上から落ちた様な音が聞こえたのと、その後すぐに裏のスタッフ数人の叫び声が聞こえたのを覚えています。客席も同時にざわつきましたが、パニックのようではなく、舞台が見えていたマエストロも、指揮棒を振り続けたので、演奏はそれでも続けられ公演を終えたのでした。


終演後、舞台袖にいた同僚に聞いて初めてこの恐ろしい事故の事を聞きました。驚きとショックで起こった事の重さに絶句。何も言葉が出てきませんでした。どうして事故が起こったのか、まだ詳しい原因は断定されておらず、発表もされていません。今日は別の演目が予定されていますが、それは予定通り行われるようです。


それにしても。
こんな事故は、絶対にあってはならない。それは、歴史あるフェスティバルのスタッフもよくわかっているはずです。歌手は、装置とそれを組み立て、操作する人を信じて舞台に上がるしかないのだから。そして、連日の猛暑の中、装置を組み立てる大道具の人達の仕事の環境とその仕事ぶりは一体どうだったのだろう?本当に辛い事故です。


劇場で何度か顔を見た事があるな、という位の面識しかなかった彼ですが、少しでも早い傷の完治と舞台への復帰を心から祈ります。
(幸いにも、脊椎が横にずれたりはしていなかったので、手足を動かす事に支障なく、内臓の働きにも異常がないことが、これも後から分かりました。良かったです)



今日は、重たい話になってしまってごめんなさい。次回は、楽しいお話ができますように。
では、また!




2015年8月5日

EXPO - MILANO

☀︎ ☀︎ ☀︎ ☀︎
ミラノEXPO



ミラノEXPOのシンボル、生命の樹です。
1日に何回か、この樹を取り囲む噴水のショーがあります。良いお天気に恵まれたお陰で、噴水ショーの間に虹も見えました。木陰にいると爽やかな風も時折感じられて、噴水の水音と共に、普段の生活の垢を洗い流しているような気分になりました。


普段、こういう博覧会系の催しに『どうしても行きたい!』とあまり思わない方なのですが、なんだかんだで、今年は既に3回目です(笑)
1回目は、アンドレアのEXPOでのお仕事に便乗して、2回目は私がお仕事で。3回目は、その翌日。仕事で貰ったパスが次の日も有効と分かり、しかもアンドレアのお休みの日と重なったのでそれを利用して。お互いの仕事に関しては、どちらも突然にやってきた話だったので、こんな事もあるのだなぁと吃驚です。


私達の一押しは、パビリオン・ゼロ。
トゥリウルツァの入口の真ん前にある巨大な建物です。今回の万博のテーマのコンセプトに関して、非常に良くできた展示がされてあります。
もし、これからEXPOにいらっしゃる方は、是非、足を運んでみてください。
お昼13時頃は狙い目、並ばなくても入れるよと言われて、ちょうどその頃に行って大正解。午前中の行列が嘘のようにスッと入れました。中に入るとまず現れるのがこれ。食物の歴史は人間の知恵と知識の歴史でもあります。
それをこの図書館のような部分で表しているとか。


興味深い展示をいくつか。


近寄るとこんな感じ。
落花生だったり、麦だったり、八角だったり、朝鮮人参のようなものだったり。食品でのモザイク壁です。

人間が食べる動物や魚達の部屋。


農耕とそれに伴う道具達。


発展が続いた先に、工場や都市が生まれ、食品の大量生産が始まり、その弊害の公害や汚染が生まれ、飢餓で多くの人が死んでゆく中、肥満になる人はその人数を遥かに超える。発展と弊害とその矛盾を、分かりやすく見せてくれました。


こういう大きな造形物での展示は意外に少なく、多くの展示は映像やコンピューターが使われていました。そういう中でも、一つのテーマに関して、掘り下げた展示がされてあったパビリオンは、とても印象に強く残りました。


夜は、ある時間帯から入場料が5ユーロになり、夕涼みがてら、晩ご飯に家族で来る人で賑わいます。それぞれのパビリオンは閉まってしまいますが、噴水ショーは夜もあって、23時(土日は24時)まではその中のレストランやバールなどでも楽しめます。


次回は(多分、来週あたり。既に2人ともほぼEXPO中毒か?、、、笑)、また夜にやって来たいね、と相談している最中です。


では、また!