2016年11月25日

Menù gita-casa 51

メニュー・ジータカーザ  51


パリの報告が途中になってしまっていますが、最近はまっていることを少し。


パン作りしてます(笑)
これは6作目。

1昨目は、大失敗。発酵足りずで何やら石のような物体に。

2作目(下の写真)は、膨らみが足りず。この原因は分からず。味は、日本の食パンに近くかなり甘い。そこで残りをフレンチトーストにしてみたが、イマイチ中途半端。ガックリ。イタリアの食卓には、改善の余地がある感じ。


3作目は、砂糖を減らしてくるみを入れてみる。味は重ため。膨らみはまずまず。『悪くないけど、毎日食べるのは飽きるな』とアンドレアのご感想。ごもっとも。

4作目は、少し水分を多めにして牛乳も入れてみる。朝ごはんにはいい感じ。甘くないパウンドケーキという感じかな。『これはなかなか良い。特に、朝ご飯に薄く切ってほんのり焼いて、バターとジャムを付けるのがよろしい』とお褒めの言葉をアンドレアから頂戴する


5作目は、4作目に気を良くして同じ配分で作ったはずなのに、発酵の様子が違い、それ故に味も前回とは違う。
アンドレアもすぐにそれに気がつき、『うーむ。柔らかさはこれの方が良いけど、味はこの間の方が良かったな』とひと言。奥深し、パン作り。


そして本日、最初の写真6作目。お砂糖が一切入ってないパン初挑戦。味はまだ未確認。


それにしても、イタリアの粉で作ったパンは、白いというよりも黄色っぽい。そう言えば、こっちでホワイトソースを作る時も思うのよね。日本で作った時は、もっと白かったように思うのだけど、、、と。なぜなのかな?


因みに、これらのパンの基本のレシピは、現在ネットで沢山出ている『捏ねないパン』のレシピです。
我が家には、staub(スタウブ)の鍋もle creuset(ル・クルーゼ)の鍋もないので、ケーキ型を使用して、蓋の代わりにはアルミホイルを使っています。
その辺りに、皮が薄くパリパリに仕上がらない原因があるのかも。


では、また!(^o^)/



0 件のコメント:

コメントを投稿